みなさま、お待たせいたしました。 3月2日より、シェ・レザンジュは再開いたします。 これまで以上に親しみやすいフランス料理を みなさまへ心を込めてご提供してまいります。 スタッフ一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。 営業時間変更のお知らせ 営業日 毎週木・金・土・日 営業時間 昼:12:00〜14:00 夜:17:30〜20:30(閉店) コース 昼:5,000y 夜:10,000y [要予約]043-247-0707 !当日予約不可! #
by cuisine-cla
| 2023-03-02 07:49
シェ・レザンジュです。
過ごしやすい気候になり、街には金木犀の香りが広がり いよいよ食欲の秋となりました。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? この時期、美味しいものを楽しく召し上がりましょう! 当店でも秋の新MENUがスタートいたします。 ---------------------------------------------------------------------- ランチタイム 3,900yコース ディナータイム ★6,800yコース ★11,000yコース 「★付きのコース」はランチタイム、ディナータイム どちらでもお召し上がりいただけます。 コース内容はお店にお問い合わせください。 ---------------------------------------------------------------------- コロナ対策の余裕のあるテーブル配置で または、人気料理をテイクアウトして 美味しいものをたくさん食べて、夏の疲れを癒しましょう! みなさまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。 【ご予約】 お席のご予約・テイクアウトのご注文はお電話にて承ります。 043-247-0707 モンマルトルのブドウ収穫祭 1934年から毎年、秋の到来といえばモンマルトルのブドウ収穫祭。 毎年10月の第2週の週末にパリ18くの様々な人が集まり、 モンマルトルとドウ畑を祝うお祭りを開催します。 庶民的で暖かいこのお祭りでは、ブドウ畑の見学、ピクニック、展覧会、コンサート、 多数の団体が参加するパレードなどの催しが行われます。 こうして毎年、愛情込めて育てられたブドウからつくられるワインをいただける環境に感謝ですね。 #
by cuisine-cla
| 2022-09-30 23:19
シェ・レザンジュです。
大型台風の影響を受け、千葉も不安定な天気が続いておりますが みなさま、いかがお過ごしでしょうか? いよいよ食欲の秋の到来です! コロナ対策の余裕のあるテーブル配置で または、人気料理をテイクアウトして 美味しいものをたくさん食べて、夏の疲れを癒しましょう! みなさまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。 【ご予約】 お席のご予約・テイクアウトのご注文はお電話にて承ります。 043-247-0707 9月。 フランス・ワインの産地はいよいよブドウが収穫され、新酒の仕込みが始まります。 今年もまたヌーボーが楽しみです!
#
by cuisine-cla
| 2022-09-03 01:08
#
by cuisine-cla
| 2022-08-22 10:08
|
![]() by cuisine-cla カテゴリ
【Chez les Anges】
僕らの店のご案内
............... ★tel...043.247.0707. ★千葉市中央区春日2-1-9 ★JR総武線西千葉駅〜3分 ............... ★e-mailは、chez-les-anges@kje.biglobe.ne.jpまで、お気軽にどうぞ 最新のトラックバック
以前の記事
2025年 02月 2024年 12月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 06月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 04月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 04月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||